2025-04-16 22:50:00
フラワーアクセサリーデザインの起こし方♪
今日はよく聞かれるアクセサリーのデザインについてお話したいと思います♪
なっっっかなかアイデアって出てこないですよね!!
私も新作のアクセサリーをポンポン出せたらいいんですが
そんなうまく行かないものです( ;∀;)
そんな私でも、アイデアが浮かぶ瞬間っていうのがあるんです♪
それは、素敵なパーツに出会ったとき♡
参考例を挙げるなら、you&meのオンラインショップで一番売れている
アルモニーというイヤーカフがあるんですが
このアルモニーに使われているチューリップのチャームに
ビビッと来たんです( *´艸`)
このチューリップのチャームをあーしてこーしたら!!
パーツ屋さんで見つけた瞬間、頭の中で始まるんです♡妄想が♡
そう思ったら3つくらいとりあえず買うんです^^
それから試作品作りが始まります♪
まずは並べてみる!花も置いてみる!
あっ!!こんな感じ!!かわいい!!
あっ!!これと合わせて作ってみようかな!!
と、どんどんアイデアが溢れてきますよ♡
そんな感じで私は花からではなくて
パーツからアイデアが出てくることが多いのです^^
なので貴和製作所さんやパーツクラブの店舗に行った時の滞在時間は長いです。
かわいいパーツないかな~??と隅々まで見ます♪
積極的にいろいろなパーツ店や手芸店も覗いてみたり
生地のお店なんかも覗いてみたり
アイデアってそこら中に散らばっているんだなって毎回思うんです。
もしあなたがオンリーワンのオリジナルアクセサリーを作りたいと
思っているなら、いろいろなお店を覗いてみてはいかがでしょうか♪
ヒントがみつかるかも・・・